
「くみまち学校」11月 日本の物流について考えよう! / 聞く力について考えよう!
2025.10.29
カインズが様々な企業と連携し、毎月第3土曜日に開催する講座です!
ワークショップなどの体験を通じて、社会課題を解決できる「生きる力」を育みます。
11月の授業は…
「荷物ってどうやって運ばれる?日本の物流について考えよう」
世界からどうやってモノが運ばれてくるの?保管も物流って本当?など、物流に関して楽しく学んでいきます。実際にカインズ店舗のバックヤード見学も行い、私たちに商品が届くまでの流れを体験しながら学んでいきます。物流ってよく聞くけど、運ぶとは違うの?友達にプレゼントを送りたいんだけど、どうやって梱包しよう…など、みんなで楽しく考えながら梱包体験も行います。他にもクイズやワークを通して、みんなで楽しく考え、学んでいきますのでお楽しみに。
「コミュニケーションってなに?聞く力について考えよう!」
コミュニケーションをするうえで大切なことは?聞くと聴くの違いって?など、クイズやワークをしながら”聞く力”について学びます。
会話は相手を知る気持ちが大切!相手の話を”聞くこと””聞き出すこと”について考えます。名探偵ゲームやインタビューゲームをしながら、会話を楽しくするコツを学ぼう!
★授業参加でもらえるプレゼント★
・カフェブリッコで使える!ソフトクリームorマフィン引換券
・開催日: 11月15日(土)
・開催時間:午前10時~ 午後14時~(各回90分)
・開催場所:2階特設会場
・定員:各回20名
・締切:11月12日(水)23時
・参加料:500円(アンケート回答で後日カインズポイント20円分プレゼント)
ご応募、お問い合わせは、くみまち学校HPまで。
詳しくは「詳細」をクリック!
詳細をみる
お知らせ一覧はこちら